「晴れのこ」は、①ライフスタイルページ(体験談)、②オンラインサロンの「晴れのこクラブ」、③「晴れのこ加盟店」、④のこのこ加盟店の4つを軸としたサービスです。
それぞれの使い方についてご案内していきます。
Contents
「晴れのこ」の使い方
①ライフスタイルページ
ライフスタイルページってなに?
これは簡単にいうと体験談です。
しかし、普通の体験談と違うところは「人と繋がる」ことを大切にしている点です。
ライフスタイルページの一番下の項目には「繋がろう!!」というものがあり、そこでライフスタイルページの筆者と読み手が直接繋がることができます。
※繋がることは筆者の任意で行なっており、必ず繋がれることを保証するものではございません。
人によってはTwitterのアカウントが載っていたり、50円会いに行くサービスをしていたりします。
このように繋がることを大切にしているため、ライフスタイルページはその人の人柄がわかるような文章が病気や障がいを絡めながら載っています。
ライフスタイルページってどう使うの?
まず、メニューの「ライフスタイルページ(体験談)」を選択してみてください。
そうするとたくさんライフスタイルページが掲載されていると思います。
病気・障がいでカテゴリー分けされているので自分が読みたい方を探しやすくなっています。
そうして読み進めていくと次に、自分と同じ病気・障がいで似た環境や人柄の人と出会えるかもしれません。
もしそういう方がいたら、「繋がろう!!」のところからフォローをしてみてください。
もし繋がってやりとりすることができれば、有益な情報を教えてもらえたり、自分と同じ人だからこそわかってもらえることが出て来たり共感しあえたりして新たな仲間ができるかもしれません。
そういった当事者同士の仲間の存在が、孤独をなくし、精神障がいを乗り越えるきっかけとなるはずです。
②オンラインサロンの「晴れのこクラブ」
「晴れのこクラブ」って何??
「晴れのこクラブ」はオンラインサロンです。オンラインサロンとは多様な人が集まるネット上の限定公開コミュニティです。限定公開なので誰でもすぐに加入することができるわけではありません。
「晴れのこクラブ」の加入条件は
- ライフスタイルページを執筆してくれた人
- 晴れのこ運営側から招待をした人
のどちらか1つでも当てはまれば加入できます。
限定公開にする主な理由は主治医の指示に従わず服薬しない方や、状態が極端に悪い方に状況が良くなるまでご遠慮いただくためです。
「晴れのこ」クラブでは掲示板によるやりとりが行われています。
「晴れのこクラブ」ってどうやって使うの?
掲示板がカテゴリー分けされて存在しています。
カテゴリーは
- zoom meeting
- 自己紹介
- イベント
- フリートーク
- 提案
- 様々な部活動(目標部、写真部、ハッピーくらぶ、サブカル部、ダイエット部など)
の6つです。
ここでは限られた安心感のあるメンバーと掲示板によるやりとりができます。
中でもこのオンラインサロンで一番おすすめしたいのがzoomというネット通話です。
誰かと話したいけれど、電話するのも時間を作ってもらって会うのも違う。
というときに僕たちは若い頃であれば、部室に行ったりすると思います。
大人になればバーに行ったりします。
そこに行けば仲間がいてみんなでお話ができる。
この「晴れのこクラブ」も同じ空間にしたいと思っています。
雑談をしたい人、相談をしたい人、はたまたやりたいことがあってそれをみんなにプレゼンしたい人。
当事者会を主催したいからすでに主催している人に意見を聞いたりでも良いですし、就労移行に通いたいからすでに通っている人から意見を聞くでも良いです。
そんなことがzoomというネット通話を使うと気軽にできるんです。
そのzoomを安心・安全・スムーズにやっていくためにはオンラインサロンという限定公開コミュニティの方が良いだろうというところから「晴れのこクラブ」の発想は始まっています。
zoomでもいいし、掲示板でもいい、使い方は自由ですが、部室のような行けば誰かがいてやりとりできる空間が「晴れのこクラブ」にはあります。
③晴れのこ加盟店
晴れのこ加盟店って何?
これは「精神障がい者の孤独をこの世からなくす」ことに協力してくれてるお店です。
理解のある空間はそれだけでとても居心地の良いものです。
そんな空間を増やしたくて開拓を開始しました。
詳しくはこちら
あと、お店からのスペシャルサービスも用意してもらうことにしています。
それは店長からの熱い握手かもしれないし、パイン飴かもしれないし、手紙かもしれない。
行ってみなければわからない気持ちのこもったサービスです。
スペシャルサービスを受けるの条件は「晴れのこメンバースカード」をお店にみせるということです。
このカードは次の2つの条件の両方もしくはどちらか一方を満たしている方のみに発行されます。
- ライフスタイルページを執筆した方
- 「晴れのこクラブ」に加入している方
「晴れのこメンバースカード」を持って、のこのこ加盟店に行こう!!
晴れのこ加盟店ってどうやって使うの??
お店には僕たち精神障がい者の症状から対処法までの色々な説明等をしておきます。
その上で、のこのこ加盟店に加盟して晴れのこホームページに掲載させてくれるお店を探しているのできちんと「精神障がい者の孤独をこの世からなくす」ことに協力してくれているお店が対象となります。
まずはそのお店に行ってみてください。
行ってみて感じる安心感や温かさがあると思います。
そして今度は条件を満たして「晴れのこメンバースカード」を手にいろんなのこのこ加盟店へお出かけしてみてください。
そうしてスペシャルサービスを受けてみてください。
この店のスペシャルサービスは何かな?と楽しみながらお店を利用してみると良いと思います。
お店の人とも会話が生まれ、笑顔で過ごせるかもしれません。
※孤独をなくすためには健常者との交流も大切だと考えているため、「晴れのこメンバースカード」は特定の健常者にも持ってもらうことを検討しています。そうすると、カードを提示したから精神障害者であるという状態ではなくなるので、障がい・病気をクローズで過ごされている方がカードをお店に提示する抵抗感等が軽減するかと思っております。
④のこのこ公園
のこのこ公園ってなに?
のこのこ公園は、誰でも参加自由のオンライン当事者会です。
公園に行けば自然とみんなが集まって話し合っている、というイメージのもと初参加でもハードルの低いコミュニティ作りを目指しています。
Google +でコミュニティをつくりオンライン通話アプリzoomでテレビ通話を開催するという形式をとっています。
ぜひ気軽にご登録ください!